空白区新潟にサイエンスカフェ

nicol052007-07-21

すでに学内にポスターを掲示しましたが,学外のスタッフの協力を得てサイエンスカフェを立ち上げることになりました。


サイエンスカフェにいがたでPDF版ポスターDL可能

発足の経緯等については別ブログに記載しました。

一番上のアニメ画像は,新潟が空白区だった,

の画像を利用して作成したもの。大学や学校以外の街中の「学びの場」としてこの赤い点が定着するかどうか,期待半分不安半分である。
多くの人に「知る楽しみ・学ぶ楽しさ」を知ってほしいし(それが大学で学ぼうとする動機付けを広めることにもなるだろう),書店内の喫茶コーナーで開くということで「本を読む楽しさ」をアピールする機会にもなればと願っている。
サイエンスカフェは大学や博物館・科学館などが実施している例もあるが,「サイエンスカフェにいがた」は公的資金に頼らず,いろいろな場にいるスタッフが運営するボランティア的な企画である*1。教員や専門家にこのような活動が広がっている中,これからも多くの方々の協力を得ながら末永く続けたいと考えている。
なお,下記ブログ記事によれば近々「科学コミュニケーション推進会議(仮称)」という組織も発足するようす*2。市民への情報発信や情報交換はますます欠かせないものになるだろうし,それは新大学を考えていく上でも同じことであろう。

過去30日間に書かれた、サイエンスカフェを含む日本語のブログ記事
テクノラティ グラフ: キーワード「サイエンスカフェ」に関するグラフ
このグラフをブログに貼ろう!

*1:数ヶ月前からメールでの打診と顔合わせ,立ち上げたMLや会場での打合せなどの準備を行った

*2:筆者の左巻さんが新潟にいらっしゃった時は本ブログでもオフの広報を行った