2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

水俣病公式確認50年

明日を前に別ブログに記事を書いた。新潟水俣病の現場を辿るための「はてなマップ」をこちらにも掲載するので,是非阿賀野川を辿っていただきたい。 明日は水俣病公式確認50年(こども省,2006/04/30) map:x139.4816y37.6996:map:w400 なお,以下は水俣病の…

Web2.0と大学

チェルノブイリ20年,水俣病公式確認50年,そして新大学に対する熱望…。書きたいこと書くべきことは山積しているけれど,すっかり書き込みの間が空いてしまっている。 別ブログの記事紹介で恐縮だが,横田さんのこともあるので取り急ぎ。 Google SketchUp,…

新潟県ツールバー登場

他の都道府県に先駆けて(確認したわけでないけれど),新潟県ツールバーが登場。IEでけでなくFirefoxにも対応しているところがなかなかで,早速インストールしてみた。以下は県庁ライブカメラの画像と県庁のマップも入れて。今後も新潟県のICTへの取り組み…

東大・小宮山総長の視点『大学を開く』

今日の朝日朝刊オピニオン欄。 小宮山宏,私の視点『大学を開く 社会と連携,新たな知生む』(朝日,2006/04/15) 東大が提案し,京大・阪大・北大・茨城大が参加してこの4月から活動が始まった, サステイナビリティ学連携研究機構 の話題を冒頭で紹介し,…

県立新潟女子短期大学の桜

2006/01/14に紹介した「はてなマップ」,“はてなマップ記法”によりブログ中にマップを張り込めるようになった。以下は,咲き始めた短大の桜の位置を衛星写真で。+ボタンで拡大できます。 map:x139.1264y37.9224:satellite:w400 別ブログには,自宅近所の桜…

本ブログ10000アクセスの御礼

2006/02/18に5000アクセスを超えてから,2ヶ月弱で10000アクセスを達成することができました。急用で昨日までの3日間に,福岡を2往復することになって記事の追加ができずにいる間に大台に乗せていただき,これを励みに今後も継続していろいろなことを書き連…

新潟県の人口減と日本ブログ大賞2006

一昨日のエントリーとも関係するが,今朝の朝日新聞新潟版に, 人口1万6219人減 知事「新潟は選んでもらっていない」(朝日,2006/04/04) という記事。今年3月1日時点の人口推計から,1年間でこれだけ減り,減少傾向が続いているとのことで,泉田知事の『住…

新潟県の公表資料&ブロードバンド環境

年度末・年度始めのせいなのか,新大学のあり方を考える上でも参考になる資料がいろいろ県のサイトに出ている。 県民意識調査分析結果への有識者意見(要旨)について(知事政策局政策課,2006/03/31) 県民意識調査報告書(全体集計結果)の公表について(…

上越市沖のメタンハイドレートの記事

以前書いた, 上越市沖海底にメタンハイドレート(2006/02/20) に関係して,詳細な資料が出されている。 新潟県上越市沖の日本海海底で、海底に露出するメタンハイドレートの確認・採取に成功(産総研 TODAY,VOL.6 No.4) …採取位置の地図掲載(右画像) …