「校章」募集とトータルデザイン(追記あり)

新大学のサイトに新規情報が出ています。

“校章”とあるのは“学章”その他別の名称がいいのではないだろうか。詳しい用途が書かれておらず,Webサイトやファビコンにも使うなど目的が決まらなければデザインしにくいように思う。“大学の基本理念や目指す大学像を反映”とあるが,トータルデザインが明示されていないように見える現在,難しい条件に思える。
例えば2007/06/17に記した佐藤可士和さんのような今をときめく方に依頼して,新大学についてのコンセプトを激論しながらつくるとそのこと自体,話題になると思うのだけれど。佐藤さん,賞金10万円で応募してきてくれないかな。
新大学開設の認可がおり,連休が明けた昨日短大の周りを一周してみたが,残念ながらどこにもそれを伝える看板等は出ていなかった。
本ブログに再三記しているように機を逃さず認知度を高める努力は欠かせず,例えばせっかく近くにあるバイパスから見えるようにするなど今の時代はアイデアが必要だろう。運転中によそ見をされて事故を起こされたら困るけれど。で,画像ツールで少しサンプルを作成してみた。


実際には見えませんので運転中よそ見はしないでください!

また,現在工事中の2号館の中身が気になるものの,この中にすばらしいトータルデザインが含まれていることをアピールするのもいいだろう。

これは2008/09/03に記した私の研究室のトータルデザインの一端が詰め込まれている段ボールと同じに考えてもらえばいい。

船出:学生を待ち構える新分野の書籍等(個人蔵書);再掲

2号館の工事終了は2008/03/09とある。また引っ越しで苦労するけれど,新しい箱を開けて意欲ある第1期生を迎えるのを楽しみにしたい。

    ※追記(2008/11/06;Googleブログ検索で情報入手):平成20年11月4日 泉田知事定例記者会見要旨 に『新潟県立大学の校章デザイン募集について』の記載がありました。一部を引用します。
      “校章を決めるにあたって、県立大学が目指す方向ですが、「国際性」「地域性」「人間性」を重視した校章のイメージが出てくれればいいなと期待していますし、大学の役割を考えるとやはり「教育」だけではなく、やはりそこには「研究」そして「地域との協働」という3つの柱が理念で表されるようなものになってもらってもいいと(思います)。何らかのテーマが校章に表れるようなものが選ばれると大変いいなと期待しています。”