先を見通す眼;「はてなマップ」

nicol052006-01-14

今朝の朝日新聞土曜版beに以下の記事。

Googleマップ(正しくはGoogleローカル)の応用例として,このブログを置いている「はてな」による「はてなマップ」のことも紹介されていた。ブログ利用者は誰でも共有の場のほかに個人用にも作成することができ,筆者も学会等で近年訪れた場所の記録に使っている(上画像)。

演習でも学生に活用してもらっており,共同でテーマを決めて新潟県の案内を作成することも検討中である。
また,新潟県立大学基本構想案の中には『環境』という単語もあるが,環境教育でこのマップを利用することもいろいろ考えている。


※「はてなマップ」と新潟県水俣病資料との同時活用

ネットには次々と新しいツールが登場しており,それらを活用して新しいコンテンツを作成したり情報発信したりすることが求められているように思う。
なお,冒頭の記事には個人でGoogleマップの技術を活用できるAjaxについても言及しており,筆者自身昨年末から勉強中なのでそのうちいろいろ公開したい。
Googleマップ+Ajaxで自分の地図をつくる本 Google Maps API徹底活用